スカイネット飛行倶楽部/国内フライトクラブ

スカイネット飛行倶楽部は関東を中心に活動する非営利のフライトクラブです。

MAIL.skynetflying@gmail.com       〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-28 #203

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • クラブ紹介
  • PRE FLIGHT
  • 活動報告
  • PHOTO
  • リンク
  • お問合せ
トップ
›
リンク

リンク

  • ★マークが付いている項目はフライト前にしっかり見ておきましょう。
  •  
  • ●航空情報
  • NOTAM・AIP・AIC(AIS JAPAN)  IDとPASSWORDが必要です★
  • 国土交通省航空局   航空従事者技能証明学科試験の情報など、こちらで確認できます。
  •  東京航空局  東日本の空港に関する情報など
  •  大阪航空局  富山県、岐阜県、愛知県以西の区域についてはこちら
  • 財団法人 日本無線協会  特殊無線技士・航空無線通信士についてはこちら
  • 財団法人 航空医学研究センター  航空身体検査の内容、指定航空身体検査医一覧など
  • 航空法規 航空法 航空法施行令 航空法施行規則 
  •  
  • ●気象情報
  • 気象庁(JAPAN METEOROLOGICAL AGENCY) 一通りの気象情報が入手できます。★
  • 国際気象海洋株式会社(IMOC)★
  • 北海道放送 専門天気図 天気図はpdfの方が見やすいです。
  • 地球気 日本気象(株)による専門気象情報を提供するサイトです。
  • ウエザーニュース(WEATHER NEWS) 予報士による天気予報が見られます。
  • 世界の風向風速の予報データ 気圧面を切り替えることでいろいろな高度の風データが入手できます。
  • earth wind map(日本語版) 風の流れを可視化したサイト。高層の風も見ることができます。
  • windy 世界中の風の動きや気温を把握できるサイト。ほぼearth wind map と同じ。
  •  
  • ●空港情報 飛行倶楽部で過去に利用した空港です(WEBページのない空港を除きます)
  • 仙台空港  民営空港となりました
  • 山形空港  ターミナル内にレストランは1件。
  • 庄内空港   12時~13時30分の間はTGLが出来ません。
  • 新潟空港  TGLが出来ます。魚沼地方発祥の名物へぎ蕎麦はオススメです。
  • 佐渡空港  2000メートル滑走路となる計画があるそうです。
  • 福島空港  ターミナル内にレストランが2件あります。TGLが可能ですが回数制限があります。
  • 松本空港  日本で一番空に近い空港。ターミナル2Fのレストラン城下町ではその日の気分でメニューが変わるそうです。
  • 大島空港  空港内に「椿」というレストランは1件。元町や波浮まで出かけると沢山お店があります。
  • 新島空港  空港内にレストランはありませんが、タクシーで町まで出ると美味しいお店があります。
  • 神津島空港  島の南端に位置してます。空港内にレストランはありません。
  • 三宅島空港  標高775mの雄山からの吹き下ろしに注意。徒歩で行ける食事処「彦七」はボリューム満点。
  • 八丈島空港  八丈島のきょんに出会えるかも。島内には「親不孝通り」という繁華街があります。
  • 静岡空港   桜エビのかき揚げ丼定食はオススメです。今もメニューにあるかはわかりません。
  • 富士川場外  場外離着陸場の為、79条但し書きの許可申請が必要です。
  • 名古屋空港  夜間飛行は名古屋へ行くことが多いです。C172、C205をフェリーしました。
  • 福井空港  定期便の就航はありません。グライダーが運航してます。C172をフェリーしました。
  • 八尾空港  大阪府八尾市に位置してます。C172をフェリーしました。
  • 神戸空港  海上空港ではとても素敵な空港です。
  • 出雲空港  宍道湖西端に位置しており着陸時の景色がGoodです。松江との中間に玉造温泉があります。
  • 松山空港  蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるマシーンが置いてました。 
  • 高知空港  土佐料理「司」の鰹のたたき定食はオススメです。
  • 大分空港  大分空港からPA28をフェリーしました。
  • 鹿児島空港  四国・九州ロングナビゲーションで立ち寄りました。
  • 岡南飛行場  岡南飛行場からPA28をフェリーしました。
  •  
  • ●海外サイト
  • ICAO(International Civil Aviation Organization) 国際民間航空機関のページ
  • FAA(Federal Aviation Administration) 米国連邦航空局のページ
  • National Weather Service メニューのAviationから入る。METAR・TAFは日本の空港も検索可。★
  • DUATS(Direct User Access Terminal System) 米国内でのFLIGHTに便利(Wx、NOTAM等) 要登録
  •  
  • ●その他
  • 東京の日出入
  • 利根川水位
  • 利根川上流河川事務所
  • 海外パイロットライセンス取得
  •  アメリカ(ロサンゼルス、フロリダ、グアム)
  •  ウクライナ
  •  インドネシア
  •  ヨーロッパ連合
  •  中国
  •  フィリピン
  • シミュレーター(FTD)
  • 駅前探索クラブ(時刻表) 
  •  
  • ※ リンク切れ等ありましたらお手数ですが下記までご連絡下さい。
  •   スカイネット飛行倶楽部事務局 skynetflying@gmail.com
  •  
  • スカイネット飛行倶楽部メンバー掲示板はこちら
  •  

飛行機・ヘリコプター免許取得/ファーイーストアビエーション      航空写真、パイロット派遣、中古航空機売買     マイベストプロ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © スカイネット飛行倶楽部, All rights reserved.